現在の所有機とその作成記録

←HOMEへ

6年以上ぶりに、自分用に組んだコンピューターの組み立て記です。

動画や巨大な写真データの編集もできるように、耐久性とコストパフォーマンスを考えての購入になります。
今回は値段の変動が大きく、値上げした品は他社の同等品に切り替えたりしました。

パソコン組立前の集合写真

組立前の集合写真。ただしCPUクーラーは問題が起きて使ってません。

クーラーマスターCM690II

ケースはクーラーマスターのCM690II

ケースの中

ケースの中。拡張性はありそう。

ウェスタンデジタルのNAS用データ用HDD

データ用HDDはウェスタンデジタルのNAS用。

CPUはCore-i7 3770

CPUはCore-i7 3770

マザーボードMSIのZ77A-GD80

マザーボードはMSIのZ77A-GD80。ASUSにしようとしたら急激な値上げであきらめた。

ENERMAXの大きなCPUクーラー

最初購入したENERMAXの大きなCPUクーラー。あれ?どの向きでもメモリが干渉して合わん。
メモリはG.SKILLのPC3-14900の8GBが2つ。仕方ないから別のクーラーを買うまでつなぎでリテールクーラーを使うことにする。

リテールクーラー

リテールクーラー

シリコングリスをふき取る

シリコングリスをふき取る。

シルバーグリス

CPUにシルバーグリスを塗り、CPUクーラーを取り付ける。

電源はサイズの帝力

電源はサイズの帝力。750WのGOLD認証。

パイオニアのブルーレイドライブ

パイオニアのブルーレイドライブ。

スロット

あれ?配線がかかってて一番上のスロットにドライブが入れられない。仕方ないから2段目にする。

前面

前面はこんな感じ。

ブートドライブのウェスタンデジタル・WD1003FBYX

ブートドライブのウェスタンデジタル・WD1003FBYX。今回SSDは見送り。

VGAはZOTACのGTX670

VGAはZOTACのGTX670。最初はASUSで見てたんだけど値上げでメーカーを替えた。リファレンス作ってるんだし、そんな品質悪いことなかろう。
まあ660でもよかったんだけど、上を見てしまった。在庫最後の1個で、この後1万円も値上げしていた。

組みあがったところ

一通り組みあがったところ。

裏面

裏面。このケースは横からHDDを差し込むタイプなので、交換が楽そうだ。

Windows8 Proの64ビット

Windows8 Proの64ビット

インストール開始

インストール開始。

インストール完了

インストール完了

CPUクーラー サイズの阿修羅

そして買いなおしたCPUクーラー。サイズの阿修羅。

CPUクーラー

かなりどでかいクーラーだけど、入った。ここから見えないけどファンの直前にメモリがある。フタぎりぎりにCPUクーラーがくるのでファンが2個つけられなくて1個になった。でもこれVGAも冷やしてくれそう。

で、ハードウェアの相性問題は特になく、ソフトも32ビットや古いものも問題なくインストールできた。ただ一部のドライバがインストールできなくて、メーカーサイトからダウンロードしてインストールした。

ファンがうるさいけど、まあ冷却はそれ以上に大事だからしばらくこの構成でいくかな。

現在の所有機とその作成記録

現在の所有機とその作成記録

以前のコンピューター

以前のコンピューター作成記録

中古パソコンの物色

中古パソコンの購入記録

パーツ選びについて

パーツ選びについての考察

ソフトウェア

ソフトウェア導入について

周辺機器について

周辺機器についての考察

メンテナンス

定期的なメンテナンスについての考察